区分 | 世帯収入状況 | 負担 上限月額 |
備考 |
---|---|---|---|
生活保護 | 生活保護受給世帯 | 0円 | 但し; ご利用日数は 症状によって かわります。 市役所へご確認ください。注2 |
低所得 | 市町村税 非課税世帯 | 0円 | |
一般1 | 市町村税 課税世帯 (所得割28万円(注1)未満) |
4,600円 | |
一般2 | 上記以外(注2) | 37,200円 |
※土曜日は基本的には送迎はご家族にお願いしております。(どうしても送迎が難しい方はご相談下さい)
※未就学児デイのご利用は短時間でも可能です。すべてご予約制となります。
注1)収入が概ね890万円以下の世帯が対象です。
注2)収入が概ね890万円を超える世帯。
注※)ご利用にあたってのご確認をお願い致します。 @主治医 A市役所障害福祉課
・初めてのご利用ご希望の際には、お気軽にまずお電話ください。
【見学・体験】をお願いします。
(花色(スタッフ、施設)を一度見にきてください。体験の送迎もご相談ください。)
その後、ご契約の際には再度来所または、花色スタッフがご自宅へお伺いします。
・花色は曜日固定制ではありません。満員の日は譲り合ってご利用をご協力ください。
・空きがございましたら前日や当日のご予約でもご利用ができます。
(お母さまの体調不良等は当日でもご相談ください)
・営業時間
10:00〜16:00
おむつ・パット
栄養剤またはお弁当、おやつ
お着替え
タオル(おうちの匂いがついたタオルをお願いします)
お薬(ソリタ水含む)他 必要なもの(酸素ボンベ・吸入器・サクション等)
※連絡帳は花色でご用意いたします。(ご不明点は花色まで)
※ホームページトップ画面のパンフレットに詳細が載っております。
施設見学や体験をご希望の方は事前に日時をご連絡ください。
電話 0166−73−8786
鷹栖インターチェンジから3km。
新道を春光方向に高架を下り、高架をおりた最初の信号(春光6-4)右手に【蜂のマークの”モリタ”建設】様
の横路を入り、2つ目の「止まれ」を右折。次の角(4件目)に当施設があります。
門の所に桜の木があります。
※別駐車場有り
※住宅街のため、目印がありません。わからない時にはレストラン”気くらし”をめがけていらしてください。
※令和4年4月の花色の外観・子ども達・スタッフです。
〒070-0876
旭川市春光6条4丁目3-5
TEL.0166-73-8786